今日の 昼ごはんの話なんだけれども、久しぶりにマクドナルドで買って食べてみようか。ということになったので月見バーガーとポテトを購入してみました。
結果はとても不味かったと書いておきたいと思います。
他の店舗で違うハンバーカーを食べたときはこんな酷い味ではなかったのに今回購入した店舗の月見バーガーはソースが殆どかかっておらず薄味すぎて不味かった。ポテトは塩味がかなり薄く揚げ具合はイマイチ良くなく、しんなりしたポテトに仕上がっていて食感は最悪でした。
マクドナルドといえば品質問題で騒がれたことが記憶に新しいが、その反省が全く生かされてないと思った。私たち消費者が飲食店に求めているのは安価で不安のある食材を使った美味しくない料理ではなく。安心して食べらる美味しい料理です。値段はその後でしょ⁈だってモスバーガーなら少々高くても気にならないし。マクドナルドだって最近はそこまで安くないし。しっかりして欲しい。味見や点検は定期的に実施されてるのかな。
私は美味しくないものにお金を出して食べるという行為がとても嫌いです。昼ご飯の時間を台無した罪は重い、暫くの間はまたマクドナルドの商品を購入することをやめることにしました。
反省の色が見えないというより本部等からの再徹底指示などの展開がないのだなぁ〜って印象を受けました。
このままではまだまだ何か問題が出てきそうで不安です。ピンチをチャンスに変えることが出来なかったマクドナルドはまだまだ低迷しそうな予感がします。
当然のことながら私は投資対象外です。
ではまた。
過去にも似たような記事を書いてます。

- 作者: マッテオモッテルリーニ,泉典子
- 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
- 発売日: 2008/04/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 40人 クリック: 617回
- この商品を含むブログ (145件) を見る