桜と桃の庭で。

実体験で学んだこと・生活の役に立つことなどを書いています。

暑さ対策に『ネッククーラーEVO』購入して使ってみた感想

こんにちは、リテーナーです。

今年の夏もやっぱりというか予想通りの猛暑を通り過ごして酷暑的な暑さを迎えいていますね。

この暑さの中東京オリンピック開催は本当に大変なことで凄いなぁ~とエアコンの効いた部屋で液晶テレビの前で他人事のように観戦させていただいております。

オリンピックに関わる全ての皆様本当にお疲れ様です。また、少しでも早い新型コロナウイルスの感染拡大の終息を切に願っています。

前置きが長くなってしまいました。本題に移ります。

 

f:id:retainer:20210807151842j:plain

今年の夏はこの商品『ネッククーラーEVO』というものを試してみたくて購入に至りました。販売元はサンコー株式会社になります。

同形状で風を送るネックファンもあるのですが、ただ風を送るだけのファンのものより冷えると謳っている商品に期待して購入。

 

f:id:retainer:20210807152516j:plain

小型冷蔵庫と同じ冷却システムらしく、ペルチェ素子を使ったペルチェ冷却装置の能力で継続的に冷たさが感じられるみたいなのでネックファンより少々お値段張りますが購入しました。

 

f:id:retainer:20210807152941j:plain

 

梱包内容

・ネッククーラーEVO本体

・専用バッテリー

・USBタイプCケーブル

・サイズ調整用パーツ(2種)

・カバー

以上になります。必要なものは揃っています。

専用バッテリーがないもう少しお買い得バージョンもありますが、私はコードレスでも使いたかったのでこちらの専用バッテリー梱包バージョンを選びました。

 

 

f:id:retainer:20210808142646j:plain

専用バッテリーなしで使うと見た目はこんな感じです。自宅で固定された場所で使うにはACアダプタ→コードありの組み合わせが一番よく冷えます。

他社製モバイルバッテリー→コードありはその次に冷えるので外出時なんかは別にモバイルバッテリーを持っている場合は用意しておくと暑いときに役に立ちます。

 

f:id:retainer:20210808143110j:plain

専用バッテリー装着時はこんな感じです。使用時は見た目ほど首の後ろに重みを感じることはありません。使用時バッテリーからの発熱も少しある程度なのでバッテリーが発熱して熱いってことはないです。

 

発熱箇所はアルミ冷却プレートの反対側と排熱口になります。冷やした熱の行き場が外側になってしまいます。仕方ないです。長時間使用でその外側がほんわか熱を帯びます。

 

 

f:id:retainer:20210808143731j:plain

専用バッテリーの充電方法は本体にセットした状態でUSBタイプCを挿して充電を行います。専用バッテリーはどちらかというとハズレ易いのであまりラフに扱わない方がいいです。

 

使用感

結局冷えるのか?が重要ですよね。パッケージ通り外気温-15度も冷えているのか測定してないので分かりませんが、スイッチさえ入っていれば継続的に冷たさを感じられます。よくある例えで冷たい缶ジュースくらいって見かけますがまさにそのくらいの冷たさが持続します。なのでずっと同じ場所を当てていると冷たくなるので場所をズラしたくなってきます。

静かな部屋で使っていると冷却用ファンの音が耳から近い位置に本体にあるので少々うるさく感じます。きっと気になる方は気になると思います。

冷却モードは弱・強・ゆらぎになります。あと気になる点としてサイズ調整パーツが外れやすい。

総評的に冷却能力と価格を考えたら満足いく仕上がりになっていると思います。ただし、バッテリーやサイズ調整用パーツが外れ易いことなど細かいところの完成度が低いためこの辺を改善したらもっと良くなってもっと売れるのではないかと私は個人的に思います。満足度の高い商品はまた次も買いたいと思いますもんね。

私個人としては専用バッテリー梱包バージョンをオススメします。コードレスの方が確実にシーンを選ばずに使用できる場面が増えるからです。このへんは完全ワイヤレスと同じ感覚でいいと思っています。また次回作にも期待しています。

 

みなさん参考になったらうれしいです。

ではまた。