桜と桃の庭で。

実体験で学んだこと・生活の役に立つことなどを書いています。

年末の大掃除『パイプファン編』

本日も引き続き年末の大掃除を行いました。今回はクローゼットやトイレ、脱衣所等に設置されているパイプファンの清掃をメインに行いました。キッチンの換気扇はシロッコファンの為、妻は分解方法がイマイチわからなかったみたいなので私が脱着だけ担当して部品の清掃はお願いしました。

 
 
f:id:retainer:20141227172550j:plain
これですね。我が家のはパナソニック製のパイプファンでした。一応、分解前に説明書に目を通してから清掃作業に入りました。
 
写真のように前面のカバー(ルーバー)にも埃が付着しています。まずは前面のカバーを外しました。
f:id:retainer:20141227172835j:plain
外した後に見えてくるのは埃まみれの羽根と羽根のカバー(オリフィス)です。これも取り外せるので取り外しました。
f:id:retainer:20141227173104j:plain
羽根を外して見えてきたのはユニット周りの大量の埃たちです。計画では羽根まで外せば掃除機と拭き掃除で簡単に綺麗になるかな…。なんて考えておりましたが、世の中そんなに甘くありませんでした。2年半の埃は半端ではない量でした。昨年はまだ大丈夫だと思ってパイプファンの清掃は見送っていたのがいけなかったみたいです。年に一度は清掃するべきですね。あとフィルターも欲しいと思いました。ということで想定外の埃の量でしたのでユニットもボルトを緩め外しました。
f:id:retainer:20141227213811j:plain
f:id:retainer:20141227173957j:plain
ユニットを外して見えてきたのは埃だらけの排気口の金網のフィルターと埃だらけのスリーブです。まずは排気口のフィルターとスリーブ内の埃を丁寧に濡れた雑巾で何度も拭きました。その後、パイプファンのユニットに付着している埃を配線に気を付けながら雑巾で除去していきます。
ユニット周りとスリーブ内が綺麗になったら配線を元の位置に戻しながらパイプファンのユニットをスリーブ内に戻し、ボルトを締めます。
f:id:retainer:20141227174523j:plain
その後は綺麗に水洗いした先ほど取り外した前面カバー(ルーバー)と羽根、羽根のカバー(オリフィス)を取り付けて清掃は終了です。
 

最後に

作業時間は1ユニットあたりおよそ20〜30分程度です。スリーブ内に手を入れて清掃する際は軍手等手袋をすることをオススメします。私はスリーブ内にある切削面で指を切ってしまったので…。
 

時間はあまり掛かりませんがパイプファンはそれなりに高い位置に設置してあり転倒・転落等の危険がありますのでなるべく作業はしたくないと思い、私はホームセンターに行って換気扇に使用するフィルターを買い、取り付けました。フィルターを通り抜けて細かな埃は入り込むとは思いますが、ないよりは遥かに掃除の頻度は減ると思いますので、清掃後はお試しくださいね。

埃の量が多かった場所は1階のトイレと脱衣所です。やはり人の出入りの多い場所ほど埃が発生するのですね。特に脱衣所は湿気と混ざり強く固着していました。

みなさんの掃除の参考になれば幸いです。