ふと思ったことがある。それは非常食です。
去年、ある程度の非常食は用意して向こう5年間は保存が利くので少しは安心していたが、我が家の家族の人数に対して本当にこれで足りるのだろうか。と最近思いました。下の写真がそうです。
※銀色のビニールは保温剤としても使用出来るそうです。
きっかけその①
それはテレビ等でもよく報道されている御嶽山の噴火である。噴火があるということは近いうちに私が住む東海地方に大きな地震がないとは言い切れない。(東海地方だけとは限らないが・・・。)地震・津波の恐ろしさは3年前の東日本大震災で学んだので『備えは常に』の精神です。
きっかけその②
エボラ出血熱の流行・・・。これは笑い事ではないかな・・・。なんて個人的には思っています。もし仮に日本で流行してしまった場合ですが。
パンデミックが発生したら非常食は必要になると思う。安易な外出が出来なくなる恐れがある。 しかし、現代医学の進歩でそこまでの流行はないかもしれませんが、可能性はゼロではありません。今回の事をきっかけに非常食は何も震災・災害の時にだけ役に立つものではないと再度認識できました。
きっかけその③
ハワイ島のキラウエア火山の噴火。これはただの偶然か?!なんてニュースを見ながら思いました。ただ、御嶽山噴火からの日数が近いので何らかの因果関係があったら恐ろしいと想像してしまっただけではありますが・・・。これを見てなんか危機感を覚えた。この噴火がなければ非常食の見直しはしていなかったと思う。
上記3つが重なった結果なんか気になって以下のことを見直しました。
・見直した物、決めごと。
・非常食の量…足りてないと思ったのでとりあえずカップラーメンを1ケース購入しました。まだもう少し保存食を買い足そうと思います。
・非常用の飲料水…そろそろ賞味期限が近いと思います。ホームセンターかネットで買い替えを検討しています。
・携帯トイレ、簡易トイレ…去年購入した未使用品があるので大丈夫だと思います。
トイレ等に袋を被せて消臭効果のある凝固剤を用を足した後にふりかける『トイレ君』です。 トイレがなければ箱なんかで代用するのかな・・・。
・スマホの充電用バッテリー…常に満充電ではないです。使って放置しています。
本当は使ったらすぐに充電しておかないと緊急時の効力としては意味が薄いので、今後は使用後速やかに充電しておきたいと思います。
もう少し大容量のモノも考えましたが、普段あまり使用しないので現在使用中のパナソニックの5400mAhのモノをまめに充電して対応したいと思います。2.5回くらいしか満充電出来ないので、少々不安ではあります。
・懐中電灯…あります。結構たくさんあります。東日本大震災を機に買い揃えてます。勿論、LEDの長持ちタイプです。
・電池…日々使っていますのでたくさんある時とない時があります。電池はもう少し揃えておきたいと思います。
・非常時の集合場所…これはもう決めてあります。これをしっかり決めておかないと家族がバラバラなって会えないなんてことが起こるので。それだけは絶対に避けたいので。
家は地震では倒壊しない想定です。今の建築基準では木造住宅であってもよほどのことがない限り倒壊はしないと思っています。我が家が手抜き工事でもされていない限り・・・。大丈夫だと思います。
倒壊しない想定だから防寒着に関してはクローゼットにそのままにしてあります。ちょっと非常時の集合場所の決め事と矛盾を感じますが、一応家は倒壊しない想定です。
我が家が建っている地形は山も川も海からも遠いので、家がなくなることは落雷、竜巻くらいしかないと思いますが、いつ何が起こるかわからないので集合場所だけはしっかり決めてあります。
私が買った商品はこちらです。
関連のある商品