桜と桃の庭で。

実体験で学んだこと・生活の役に立つことなどを書いています。

初めての梅酒作りはブランデー梅酒にしてみました

今年は3月くらいから梅酒を絶対に作るぞって意気込んでました。で、昨日やっと実行に移すことが出来ました。

f:id:retainer:20160604111732j:plain

用意したものは青梅1キロ→本当は500グラムでよかったんだけど1キロの袋が1番少量として売られていたのでこれにした。次に氷砂糖1袋。青梅1キロを使っても対応可能な量を購入。そんでもって初めて梅酒を作るのでビンも購入。縦型でスリムなタイプの2リットル用を2つ購入。もうこの時点で市販の美味しい梅酒が2本くらい買える値段になりました。でも1度は作ってみたいし、手作りは絶対に満足感が違うと思うので、気にしない。

f:id:retainer:20160604111832j:plain

そこから更にブランデー梅酒に興味があったのでホワイトリカーを買わず、果実酒用のブランデーを購入。あと、頂き物のウイスキーが幾つかあったので、それを使おうと計画。しかし、使用予定のウイスキーはなんとウイスキーではなく、ブランデーでした。ですから被ってしまいましたが、梅酒作成計画はそのまま続行。

f:id:retainer:20160604111911j:plain

頂き物のブランデーは一体どんな銘柄なんだろうと何も知らずに梅酒に使ってしまうのは申し訳ないと思い、調べてみたところ…。『レミーマルタン』っていうブランデーらしです。フランスのコニャック地方で…。って書いてありました。なんかコニャックって聞いたことはあります。でもいまいちブランデーやウイスキー、ワインには疎いのでレミーマルタンについて書いてくれているブログを拝見させていただきました。

f:id:retainer:20160604111951j:plain

簡単に言うと果実酒を蒸留した蒸留酒をブランデーっていうみたい。それでレミーマルタンはなかなか美味しいらしいです。なので梅酒作りは続行しましたが、美味しいと書かれて飲まない訳にはいかないので、梅酒作りが終わったあとに1人試飲会を行いました。簡単ではありますが、感想を書くと…。
口に含んだ瞬間は40度あるアルコール度数が強い刺激となりツーンときます。でもウイスキー程の苦味!?で合ってるかわからないけど、苦味が強くなく若干甘みを感じます。ウイスキーと比べると少しだけ甘くてまろやかな口当たりってのが簡単ではありますが、私の表現になります。私的はブランデーの方が好みの味とも感じました。
梅酒作りからだいぶ話が逸れたので話を戻します。

f:id:retainer:20160604111804j:plain

買ってきた青梅を水洗いし、アクを抜くために6〜8時間水に浸ける。私はいろいろやってたら8時間経ってました。(笑)

f:id:retainer:20160604112130j:plain

その後、青梅の水気を取ってヘタを取りながら外観検査をする。大きなキズがあるものは避ける。浸けてる間に中身が染み出し梅酒が濁るらしいです。ヘタを取るのは竹串がベターです。爪楊枝でも可能なですが、ヘタを幾つか取っていると先端が丸くなるのが早く作業効率が悪いです。金属製のものは使用しない。梅は金属を嫌うみたいで、梅の酸が金属を溶かし金属臭が付き味が落ちるみたいです。
 

f:id:retainer:20160604112428j:plain

梅酒を作るビンを用意する。あらかじめ洗っておいて乾燥させておく。使用前に消毒の意味を込めて使用するブランデーを少量入れてビン全体に回し入れて消毒しておく。消毒に使用したブランデーは捨ててビンの中を空っぽにしてから青梅⇒氷砂糖⇒青梅⇒氷砂糖の順にビンの中に入れていく。
一つ目(写真右)のビンに入れたのは青梅500グラム・氷砂糖260グラム・果実酒用ブランデーを目分量でだいたい1.3~1.5Lくらいです。梅の実がしっかりブランデーに浸かる様に入れてます。梅の実がブランデーより出ているとカビの発生の原因になるらしいので注意です。
 
それで今回は他にもう一ビン(写真左)、上で触れている『レミーマルタン』のブランデーを使って作りました。『レミーマルタン』のことを知って使いたくなくなりましたが、梅がもう500グラム余っているしってことで作ってしまいました。要領はさっきと一緒です。違うのは氷砂糖を100グラム程度増やしてみました。アルコール度数が5パーセント果実酒用ブランデーより高い40度だったためちょっと増やしてみました。これが味にどう影響するか半年後の楽しみです。
 
見た感じ結構上手に仕込めたのではないかと思いますが、水切りが結構適当だったので、カビを発生を心配しているのも少々…。梅酒作りにおいて水切りは結構重要工程みたいなのでみなさんしっかり水切りをした方がいいですよ。(笑)
あとで微妙に心配になります。まぁ、35~40度のアルコール使用ならよっぽど大丈夫だという口コミも見かけるのでいいとは思いますが、答えは半年後に!乞うご期待ですね。 
では、 みなさんの参考に少しでもなったら幸いです。

 

果実酒瓶 漬け上手 うめ編 2000ml

果実酒瓶 漬け上手 うめ編 2000ml

 

 

 

カップ印 氷砂糖クリスタル 1kg

カップ印 氷砂糖クリスタル 1kg